早朝はうっすらと道路に雪が積もる程度だったが、朝から冬型らしく、降っては止みの雪模様の1日。
午後からは風も強くなるというので、午前中から頑張って本日発送分の梱包を完了した。
先日は、午後になって突然の集荷停止もあったが、「まあ今日は大丈夫だろう」と思っていた。
ところが、昼過ぎに、念のためにと、高速道路状況を確認したところ、米子道が通行止めではないか!

ニュースによると雪でスタック車両が出たようだ。
1時間経っても状況は変わらない。
まさか今日も集荷停止か?せっかく作った梱包もまた解くことになるのか!と愕然としていたら、普段よりも1時間近く早く、集荷のトラックが到着。
ドライバーさんによると、高速を使わずに一般道で峠を越えるという。そのため、早めの集荷になったとのこと。
とにかく安全運転で峠越えなさってください。と、届かないながらも感謝のエールを送りたい。
ちなみに松江市は夕方の時点で雪はほぼなし。道路はもとより、歩道の雪も溶けたようだ。
ピークはまだ明日にかけてとのこと、今回もお手柔らかにお願いしたいものだ。