サスティナブル

店頭ディスプレイ用のオリーブの鉢植えが調子悪いとスタッフが言うので調べてみた。鉢には店の移転オープン時にお客様から頂いたオリーブが植わっており、ブルーベルクリーパーが絡んでいる。そのブルーベルクリーパーが妙にしおれていると言うのだ。

ブルーベルクリーパーはそれほど貧弱な植物ではないし、この夏の暑さぐらいでダウンするとは思えない。やはり考えられるのは今年の場合コガネムシの幼虫ぐらいではないかと思われた。

鉢の様子を見てみると、あれ?冬に牛糞堆肥でもマルチしたっけ?と思うほど黒々とした土である。

もともとは赤玉などが主体だったのが黒土に・・・
もともとは赤玉などが主体だったのが黒土に・・・

鉢をひっくり返してみるとサラサラになった用土と共にたくさんのコガネムシの幼虫が出現。後で数えてみたらなんと70匹。ブルーベルクリーパーは細根はほとんど食べ尽くされていた。しおれて当然である。オリーブもご覧の通りラピュタの樹状態。

こちらも細根はほとんど無い
こちらも細根はほとんど無い

もうこの鉢の中には食べるものは無い。70匹もいて、今後どうするつもりなのだろう。せめて持続可能な程度に食べたらどんなもんでしょう。「サスティナブル」というのが時代の流れだよ。なんて我々人間が言える立場ではないけどね。

もともとこれぐらいの株だったのだが・・・
もともとこれぐらいの株だったのだが・・・

さて、コガネムシにはお引き取り願って植え替えを行い、かなり強めの剪定をかけた。特にブルーベルクリーパーは大幅に枝を落とした。これで無事復活してくれれば良いが。せっかくお客様にいただいた株なのでなおさらだ。しばらくは目が離せない。

ここまで切り詰めた
ここまで切り詰めた