バジルまだですか

気がつくともう4月の20日。小さな体に対してとても大きなランドセルを背負った子供たちが登校する姿も、ようやく見慣れてきた。ゴールデンウィークも目の前だ。

とはいえ、3月半ばぐらいから気温がそれほど高くない、というか朝など本当に寒いので今が4月の下旬という気分にはなかなかなれない。

それでもこの時期になると例年同様、店頭でも「バジルまだですか」とのお問い合わせが入り始めた。ああ、この季節が来たなぁという気分になる。

通販の方にも同様のお問い合わせが届く(原則として発売予定についてはお答えできない旨お断りしているのだが・・・(笑)。

実際去年など、バジルは6月に入ってからの発売となってしまったので急いでおられる場合は、よそで探していただくしか方法はない。事実、ここ松江のホームセンターでも青々としたバジルが店頭に既に並んでいるとのことだし。

かつては春になるとバジルは二重のビニールハウスに入れ、さらに温床で加温までして栽培していた。

加温環境での育苗は日々の温度の管理もなかなか大変だし、暖かい場所なのでアブラムシなど害虫も早くから顔を見せ始める。閉ざされたビニールハウスの中ではてんとう虫やカマキリなどの天敵を頼みにすることはほぼ不可能。手作業で対応するより他になかった。

それほど苦労しても4月の終わりになんとか(ちょっと頼りない)バジルの苗ができるのがやっとだった。そう、確か最速はもう20年ぐらい前だろうか、今日4月20日に発売したような覚えがある。

この辺のホームセンターに並んでいるバジルは、九州や四国などで栽培されたものと聞く。もともと気温が低いこの地、しかも貧弱な栽培施設では、そんなバジルと競おうとしても、そもそも相手にならない。

それなのに高い電気代を払ってまで1日でも早く育てようとしていたのは若さゆえの意地だったのかもしれない。

だが、これから気温が上がればいくらでも育つ季節になるというのに化石燃料を消費し、多大な手間をかけてまで早く育てることへの疑問をいつの頃からか感じ始めてきた。

以来、バジルについても他のハーブと同様、育つ気候になってから無理せず育てるようになった。

本日(4月20日)のバジル

というわけで、今年の今日4月20日のバジルというと、まだこんな感じである。これでは今年も大きくなるのはずいぶん先になる予感。

というわけで

【バジルをお探しのお客様へ】

以上のように、今年もバジルの発売はまだかなり先になる見通しです。お待たせして申し訳ございません。

お急ぎの方は、暖かい土地ならば種子からスタートしてもすぐにこのバジルを追い越すと思います。ぜひ種子から育てることを試してみてください。また、お近くで育った大きいバジルを植えられても良いでしょう。

それで万一上手くいかなかったら、また当店のバジルをお試しください。その頃にはおそらく大きく育っていると思いますので。

どうぞよろしくお願いいたします。

土の下からこんにちは

冬の間、地面に蓄えられてきたエネルギーが一気に顔をだすようなこの時期だ。ここ一週間ほどで近所の方、そしてスタッフから、いくつもたけのこをいただいた。自家菜園のアスパラもようやく顔を覗かせるようになった。

ハーブの仲間も同様で、冬の間、昨年の葉が枯れて哀れな姿になっていたコンフリーも葉が出てきたかと思ったらあっという間に花を咲かせた。この時期は朝夕の低い気温せいだろう、花のピンクがとても鮮やかだ。

コモンコンフリー
春は特に色鮮やかなコモンコンフリー

苗も徐々に土の下から葉をのぞかせ始めている。結構毎年心配しながら冬越しをしているアフリカンブルーバジル。

毎年この芽をみるとほっとする

きっちり防寒しない(する場所が十分に確保できない)ので、1/3ぐらいは芽を出さすに終わってしまうこともあるが、大抵はこのように、株元から新芽が出てくる。しっかり防寒していると枝からも芽が出るのだが、伸びすぎた枝はいずれは剪定して形を整えることになるので、こちらの方が都合は良い。

寒さに強いとはいえ、それでも心配するのが、ホップの苗。寒さに強い分、地上部はすっかりなくなってしまうので、やはりこの時期新芽が確認できると安心する。

春になって地面の下から葉が出てくるような種類の場合、特に斑入りの種類には注意が必要だ。ゼラニウムは、斑入りや葉の形が変わった種類の場合、斑が消えたり、元の姿に戻りやすい。

春に斑がない葉が出ることがあるシルバータイム

タイムもこのシルバータイムや、斑入りのレモンタイムなどは、グリーンにもどりやすい。もちろん、斑が入っていない方が、葉緑素も多いので成長が早いから、斑入りの枝の方を圧倒してしまいがちなので、早めに剪定してしまう。

斑入り系でもまず安心なのが、ゴールデンホップ。

ゴールデンホップ 。春一番の葉から黄色味がかっている

これだけは本当、今までグリーンの葉に戻ったことがない。安定しているのだろう。まだ日差しはあまり強くないので、日陰にまで置く必要はないが、一時的でも極端に水切れすると一気にシワシワになりやすい。水やりにはこれから注意が必要だ。今まで何度かそれで発売延期にしてしまったこともあるし・・・。