夏の作業と切ってもきれないのが麦わら帽子。本当に過酷な作業をする時は菅笠をかぶっていた時期もあったのだが、ここ数年の過酷な夏、菅笠が必要になるほどの気温のときは作業自体が危険で能率も悪いので、さっさと作業を終えるようになった。おかげで夏バテもしなくなったが・・・。
この麦わら帽子は、昨年新調したものの、秋になるころにはところどころ傷んでしまった。ツバの付け根には黒いリボンがついていたが、いつの間にか取れてしまったし、あごひも用のパーツも片方外れてしまったためあごひもも取った。もともとホームセンターでも一番安い部類のものなので耐久性もそれなりだった。
それでも昔はちょっといいものを使っていた。「ちょっといいもの」は、つくりもマシで、頭と触れ合う部分(スベリと言うんだそうだ)に、ご丁寧に吸水素材が使われていたりする。これが、かえって汗をすって匂いが気になる。この麦わら帽子のような廉価版は、スベリがビニールのようなな素材で、肌触りは決して良くはない。でも、大汗をかくときには関係ないし、むしろ匂いが気にならない。
今年も引き続き使っていたが、あごひものパーツが外れたところから徐々に崩壊していった。それでも何ら支障はないので「秋まで持つかな」と思いつつ日々の作業に活躍してくれた。何度も風に飛ばされもしたり、車の中で荷物に潰されてボロボロと藁くずが撒き散らされるようになった。
まだ日差しが強いのでしばらくはお世話になりそうだが、「夏が終わった」と感じられる日が来たらさすがにサヨナラしようと思う。早く夏が終わってほしいのは確かだが、そのときは少し寂しく感じるのだろうか。そしてこの強烈な夏の終わりに「行く夏を惜しむ」気持ちになれるのだろうか。