用意、ドン!

水やりをしていると、フルーツセイジの枝の間に、何かモヤモヤとしたものが浮かんでいる。近づいてみると、小さなクモの子が集まっていた。というか、これからクモの子が散っていこうとしているのだろう。

クモ

これほど多くのクモの子がビニールハウスに散らばっていってくれれば、さぞ良い働きをしてくれると思うけれど、きっと自然淘汰もされるだろう。この中で残ってくれるのはどれほどだろうか。

カメラの性能もあるかも知れないけれど、ピントが合わせ辛かった。ピント合わせに四苦八苦しながら小さなクモたちがざわざわと動き回っているのを見ると少し気持ちが悪くなってきた。いや、クモ自体はそれほど嫌いではないのだが、小さなものが多数動き回っているのが苦手なのだ。だから蟻は昆虫の中でも結構嫌いな部類に入る。

ま、いずれにせよ、ハウスの隅々まで広がって欲しいものだ。

啓蟄

今日は啓蟄。虫たちが暖かさで穴から出てくる日とされる。決して暖かくはなかったのに、植え替えをしているとなにやら視界の上の方で動くものがある。

見ると、帽子に小さなクモがしがみついていた。ビニールハウスの中には、真冬を除いてクモがいつも多い。特に、蜘蛛が巣を張り始める春は朝一番にビニールハウスを一回りすると体中に細い細いクモの巣がまとわりつくぐらいだ。

クモ

でも、もともとクモが苦手と言うことでも無いのでそれほど気にならない。唯一、メガネにクモの糸がかかると煩わしいぐらいのことだ。(年に一度ぐらいは、首筋を歩かれてゾッとすることもあるけどね)今後ともお互いに邪魔をせず良好な関係を保っていきたい。

銀色の寝室

圃場の前にあるシンボルツリー、シルバーライム(ギンヨウボダイジュ)の芽が日に日に膨らんできた。今朝見ると、一つが既にふわりと開きかけていた。
シルバーライム
ギンヨウボダイジュの見どころは新芽の葉色である。特に葉の裏は綿毛がついていて文字通り銀色に見える。風が吹くと表面のグリーンと葉裏の銀色が輝いて瞬いているかのようにみえ、初夏の雰囲気を一層爽やかなものにしてくれる。
シルバーライム
葉裏の様子を写して見ようとしゃがんだところ、新芽の中にちいさなクモがお休み中であった。ふわふわとした寝床の中でお休み中だったのかも知れない。なんとも素敵な寝室を見つけたものだ。
シルバーライム
太陽が当り、暖かくなったのか、それとももっと全身を撮ってもらいたかったのかヨッコイショと外に出てきた。

この株は小さな苗を植えてから5年以上になり、3メートルを越えるようになってきた。そろそろ夏の良い日陰として活躍してくれるだろう。