余計な心配

昨日は冷たい雨が降り、気分も冬に逆戻りしてしまったが、今日は雲があるものの晴れ間が見えてきた。気温低めでも日がさすと、春らしい雰囲気になる。

朝から店先が賑やかだと思ったら、聞き慣れたさえずりが聞こえてきた。

まだ4月にもならないというのに、ツバメがやってきたようだ。

まだ警戒している感じなので遠くから撮影

先日、河川敷でツバメが飛んでいるのを見かけて、「もう?」とびっくりしたのだが、まさかここにもやってくるとは思わなかった。

余計な心配と言われそうだが、この時期にやってきて、餌になる昆虫が見つかるのだろうか。餌がなくて南にUターンしてしまわないといいのだが。

そう思っていたところ、畑のローズマリーに動くものを発見。これも今年初めて見たテントウムシだ。テントウムシは苦かったんだっけ?確かツバメは食べないようなことを聞いた覚えがあるが・・・。

テントウムシも動いているのだから他にもいろいろ昆虫が動き始めていることだろう。しっかり食べて巣作りに励んでほしい。スタッフの癒しにもなるしね。