理由はさだかではないが、毎年ならばもっと咲いてくれる秋のコモン系のラベンダーの開花状況が非常に悪い。
暑さが長く続いたため?秋が暖かいため?夏の暑さで株の疲れが蓄積されたため?
![](https://bekkan.qherb.jp/wp-content/uploads/2024/11/54d2fe1186924b845d6fda247151b45b.jpg)
決して咲かないわけではなく、いくつかの株はぼちぼち開花しているが、昨年までならば少し目を楽しませてくれる咲き方だったので少し寂しいものがある。
![](https://bekkan.qherb.jp/wp-content/uploads/2024/11/4e5c40be73293b728567637288741fa4.jpg)
ま、開花すると言うことは調子が良い証拠でもあるのだが、一方で花を咲かせるということは株にとっても少なからず負担がある。きっと自分で自分を労わるためにこの秋はじっと咲くのを我慢したのだろうと考えることにした。
ま、それに開花してしまうと、秋冬の挿し木に影響もあるのでその点は良しとしたい。