3月が来る前に

2月も終わりが見えてきて、来週半ばからは3月。毎年のことだが、3月に入ると一気に時間の流れが速くなる。

畳み掛けるようにするべきことが次々と出てきて、更に不意打ちで緊急の事案が発生するのが通例。

できれば2月のうちに片付けておくことを少しでも減らしておきたい。親木の植え替えや挿し木もまだずいぶん残っているし、種まきも山積みだ。あれもこれも・・・と頭は混乱するばかり。

心では「ひとつずつ、ひとつずつ」と思っていてもなかなか実行できるものではない。そんな中、今日はコレ!と勢いづいて取り掛かったのが、小さな作業ハウスの妻窓取り付け。

ビニールハウスはその形状ゆえに上部に熱気が溜まりやすい。それを逃すために妻(つま)の上部に開閉式の窓やファンが取り付けてあることが多い。圃場にある他のハウスには取り付けてあるのだが、このハウスは長さが3メートル程度ととても短く、片側に簡易的な窓と出入り口が設けてあり、何年もこれで過ごしてきた。もちろん、両サイドは巻き上げてオープンにできるのでそこそこ風も通る。

といっても、一番熱がこもるところにやはり窓が欲しかったし、困った(?)ことに、数年前、この窓の部品を中古で譲ってもらっていたのだ。投げっぱなしになっているのを横目で見ながら、「早く着けたいな」と思うばかり。

こういったパーツをつけるのは、気温が高い時期はお話にならないし、気温が低い、曇りのひが楽である。おそらく、今日のタイミングを逃したら今年の夏も汗だくでこのハウスで過ごすことになるだろう。

ということで、今日の最優先事項として、材料や道具を揃えて取り掛かった。作業自体は初めてではないのでそう難しくはないが、既に貼ってあるビニールを取り外さずに内側から取り付けたので少し手間がかかった。また、すぐ横に溝があるので脚立がかけにくかったが、1時間弱で作業は完了。窓を開けると冷たい風が流れ込んできた。

今年の夏は、おそらく、気分的にも涼しいだろうし、なによりも投げっぱなしになっていたパーツをもう見なくていいのが一番気持ちが良い。