困った理由

寒い日が続く。圃場でも外はもちろん、ビニールハウスの中でも色味が乏しい。ローズマリーの親株も、まだようやくつぼみを見せ始めて・・・という鉢がほとんど。

そんな中、唯一、ドワーフブルーローズマリーの鉢のあるところだけが明るく際立っている。もともと、花はよく咲かせる種類だが、どうしてこれだけ?と不思議に思った。でも、ちょっと考えてみて納得。

ドワーフブルーローズマリー

ドワーフブルーローズマリーは、一昨年から去年にかけてかなり多めに増殖したかい?があって、まだ比較的多くの在庫がある。そのため、今年の春以降、新規の増殖をしていなかった。

他の種類は大抵春から夏にかけて挿し木のためにかなり剪定を行っているので、花が咲くような枝の充実が遅れているのだろう。剪定を免れたドワーフブルーローズマリーだけが、早くから枝を充実させることができて花芽を付けたようだ。

今年は一足早く花を咲かせることができたようだが、さて、来年はいかに?また早くから咲いてもらうようでは困りますけれどねぇ。