こんな場所にはこのハーブ-ゴールデンレモンタイム

タイムの仲間は、冬の間花こそ無いものの葉色が様々に変化していろいろな姿を見せる。赤く色づくもの、斑が鮮やかになっていくもの、夏の間明るいグリーンだった葉が落ち着いたグレーになってしまうものなど、見ていて楽しい。

中でもゴールデンレモンタイムは気温が低くなっていくとともに葉の鮮やかさが増してくる。ここ松江近辺だとおおよそ10月の半ばぐらいから葉がその名の通りゴールデンの色合いに変わってゆく。

 

ゴールデンレモンタイム

このお家ではお庭の通路部分と花壇部分の境界の彩りとしてゴールデンレモンタイムを30cm間隔ほどに植えていった。夏前の定植だったので、強い豪雨等による泥跳ねが心配だったし、通路部分がむき出しだと雑草もバカにならない。そこで、通路にはココナッツチップを撒いたところ、とても具合が良かったらしく、どの株も非常に調子が良い。

元々、匍匐性のタイム類はこういうレンガの縁のようなところに植えると結構ご機嫌なようでうまく行きやすい。根がレンガに沿って地中に伸びていくため、夏の暑さにも耐えるし、水はけも良いのだろう。

この場所は東向きで後ろの花壇がかなり背が高いセイジ類があるため、午後はほぼ日陰になる。そのため夏の間、葉焼けもせず(葉やけをするとまず点々のように葉に出てくる)、秋を迎えた。

元々が野菜畑だったところなのでやや肥料分が多すぎるようで、予想していたよりも育ちすぎた感じである。通路にもやや出過ぎのかんが否めないのでこの冬か春先にはいちどサッパリと切り詰めてやる必要はあるだろう。

本領発揮

挿し木や株分けの親木にする株は、大きく育つ種類や丈夫なものは畑に。寒さに弱いとか、特に湿度に弱いものなどは容器栽培で管理している。

タイムの仲間は寒さにも強いし、丈夫な種類なら地植えでも問題ないのだが、匍匐性については種類が紛れてしまうと大変な事になるので鉢植えでの管理である。

ゴールデンレモンタイムの親木は例年ならちょうど今ごろから葉が鮮やかなライムグリーンになってくる。春が近いことを感じさせる爽やかな色である。しかし今年はちょうど一番寒い時期に場所移動のためにしばらく野ざらしにしていた。普段は無加温とはいえ、一応屋根があるのだ。

ゴールデンレモンタイム

しばらくしてみてみると見事に葉が色づいていた。イエローと言うよりも茶色みさえ帯びた強烈な色。そう言えば昔地植えにしていた頃はこんな色を見せていたのかも。この株も久しぶりに本領発揮している感じで葉もつやつやと元気そうだった。