地面の下から蘇る

すこし夏を思わせるような蒸し暑い1日となった。蚊も出はじめて、これからしばらくは作業に支障が出る。

さて、地面の下から蘇るというと、映画ではゾンビと相場が決まっているが、植物の場合は珍しいことではない。

大抵、寒さに強い植物ほど寒い時期は地上部をすっかり無くして寒さに備え、暖かくなってから顔をのぞかせる。

中途半端に強いものは落葉ぐらいで冬支度を終えるものもおおい。

今年の厳しい冬はそういう種類のハーブがずいぶん寒さで傷んだ。

まず、レモンヴァーベナ。もうほとんど諦めていたのだが、ようやく新芽を確認できた。

レモンヴァーベナ
普段なら上の方の枝から芽が出てくるのだが・・・

ただ、例年なら鉛筆ぐらいの枝から直接葉が覗きはじめるのだが、今年は上の方の枝は完全に寒さでダウンした模様。株元の地下から直接新芽が出てきた。

もう一つがグレープセンテッドセイジ。これもすこし寒さに弱いが、例年なら葉がチリチリになる程度。ところが今年は葉が完全に落ちてしまって春になっても一向に芽吹かない。これもやはりダウンしたかと観念したが、一つは株元近くから、もう一株はやはり地下から新芽が伸びてきた。

グレープセンテッドセイジ
もともとの枝ぐらいになるにはさて、何年かかるか・・・

どちらも今年は株を養生することに力を注ぐ夏になりそうだ。秋までに元の通りぐらいに大きくなるといいのだが。