気を揉むコンフリー

ビニールハウスの横で草刈りをしていたら、思わぬところにコンフリーの花が咲いていた。圃場の外れ、隣地との境目のようなところである。普段は草が生えっぱなしで放置してある場所だ。

コモンコンフリー

コンフリーはボリジなどのように種子でどんどん増えるというものでもないので、どうしてここに?という感じである。

ちょうど花がいい感じに上がっていたし、結構花期も長い。大株になると見事なのでそのままにしておくことにした。

コモンコンフリー

このコンフリー、古くはknitbone(骨接ぎ草)と呼ばれ、薬用にされていた。その後、日本でも(かなり前のようだが)野菜としての栽培がはやった時期があるという。ある一定以上の年齢の方で、育てたことがあるというお客様が結構いらっしゃるようだ。実際、自分の両親も以前育てたことがあると聞いてびっくりした。野菜を育てるような庭も無く、そもそも園芸などに関心が無いあの両親が?と思うと今でも不思議である。相当流行ったのだろう。

その後、大量に摂取すると問題が有ると分かったようで野菜としての利用は下火になったようだ。だから、数年前まではあまり人気がなかった。

しかし、この1,2年、堆肥に利用すると言う目的でコンフリーが大人気である。しかし、この人気もいつまで続くやら。

薬用として、野菜として、堆肥として、次は何に使われるのかコンフリーも気を揉んでいることだろう。こうやって荒れ地に咲いているのが一番幸せそうである。

三年目

花壇のビオラ・リディアグローブスの隣でこちらも満開になっているのがドワーフコンフリー。植えて三年目になってようやく満足できるサイズに育ってきた。

昨年までは夏の水切れの被害もあったりして株が十分に広がらなかった。「もしかしてこの場所にあってないのじゃないか?」との思いもよぎった。昨秋、落葉した葉を片付けた際に、そこそこ株が充実しているように見えたので少なからず期待していた。
ドワーフコンフリー
暖かさが戻るにつれ、一気に葉を伸ばし出し、同時に花芽も付けてあっという間に開花してしまった。ドワーフコンフリーのかわいらしさは小さな蕾が少し色づいてぎゅっと並んでいる様子だ。今年はそれを見る間もなく開花してしまった。
ドワーフコンフリー
柔らかなクリーム色は曇りや雨の日は少し寂しげに映るが、暖かい晴れの日にはホッとさせるような印象を与えてくれるのが嬉しい花である。道行く人の視線が時々注がれているのを見かけるのも楽しい。

ニキビ

植物を育てていると次から次へと疑問が湧いてくる。

昨年もちょうどこの時季びっくりしたのがドワーフコンフリーに現れた斑点である。最初は病気か虫でも入ったのかと思った。でも、調子はいいし、虫が入っている様子も無い。結局原因がわからず、そのまま放っておくといつの間にか気にならなくなった。
ドワーフコンフリー
近い種類のドワーフコンフリー・ヒッドコートブルーにも同様に現れるが、普通のコンフリーには見られない特徴だ。

今年も、ちょうど今、一ケースの苗のうち、半分程がこの斑点が現れている。斑点が現れはじめた株もある。

ドワーフコンフリーはこれから春にかけてぐんと成長がよくなり、開花時季を迎える。思春期のニキビのようなものでこれを過ぎるとようやく大人の仲間入りということなのだろうか。元気に成長して欲しい。