刺激

先月蒔いた斑入りナスターチウム・アラスカの種子がいっせいに発芽し出した。例年だと1月には蒔きはじめるのだが、つい先延ばしになってしまっていたのだ。
斑入りナスターチウム・アラスカ
松江で、無加温のビニールハウスでは今の時期は発芽しにくいので、これは特別に温床の上である。また、発芽しやすいよう少しテクニックも加える。

普通ナスタチウムの種子はしばらくの間熱湯につけて蒔くというのが良く知られているのだが、個人的にはあまりよい結果が得られなかった。そこで刺激を与えるために少し削ってから蒔いてみたら、ビンゴ!発芽率も悪くなかったので以来種子を削ることにしている。

少し面倒ではあるが、発芽しないよりはましである。また、移植を嫌うナスタチウムなので教科書的には直まきかポット蒔きが薦められているが、発芽しない場合も含め用土をケチってプラグで蒔いている。丁寧にポット上げするとそれほど問題はないようだ。

あとは発芽した株にしっかり斑が出てくれるのを祈るばかりである。